神社の御朱印

10/20ページ

真田神社 御朱印・御朱印帳/長野県上田市

<真田神社 御朱印>   長野県上田市真田町に鎮座する真田神社の御朱印です。コチラの神社は上田城内にある眞田神社と同じ神社名ですが、真田家より認可を受けて創立されたのは、真田町の真田神社です。NHK大河ドラマ真田丸の影響もあり、上田城内の眞田神社とともに多くの参拝客が訪れるようになりました […]

山家神社 御朱印・御朱印帳/長野県上田市

<山家神社 御朱印>   長野県上田市真田町に鎮座する山家神社の御朱印です。NHK大河ドラマ真田丸の真田氏発祥の地に鎮座する神社で、周辺には真田氏と縁の深い史跡、寺社仏閣などが点在しています。その中でも、山家神社は旧真田町の中心に位置し、真田氏は山家神社を守護神として人々の暮らしと領土の安 […]

秋葉原神社 御朱印・御朱印帳/東京都千代田区

<秋葉原神社 御朱印>   <秋葉原神社 限定御朱印> 東京都千代田区に鎮座する秋葉原神社の御朱印と限定御朱印です。2016年6月27日(月)より一般参拝が開始された神社で、アニメ・フィギュアの聖地秋葉原のビルの1階にあります。秋葉原と神社とでは、一見ミスマッチに感じるかもしれません。実際 […]

高龗神社 御朱印/千葉県松戸市

<高龗神社 御朱印> 千葉県松戸市に鎮座する高龗神社の御朱印です。高龗神社のある五香、六実周辺は明治時代に行われた、小金牧の開墾地の内の2つであり、開墾の順番に数字とおめでたい字を合わせた地名が作られていったものです。鎌ヶ谷市の初富から始まり、船橋市の二和、三咲、柏市の豊四季、松戸市の五香、六実、富 […]

道野辺八幡宮 御朱印・御朱印帳/千葉県鎌ヶ谷市

<道野辺八幡宮 御朱印> 千葉県鎌ヶ谷市に鎮座する道野辺八幡宮の御朱印です。正式名称は「八幡神社」(はちまんじんじゃ)で、「道野辺八幡宮」は通称です。鎌ヶ谷市を代表する神社であり、鎌ヶ谷市の総守護神、また千葉県の規範神社として市民および近隣住民より崇敬されています。境内には学問・受験合格・知識の神様 […]

宗像神社 御朱印/千葉県印西市

<宗像神社 御朱印> 千葉県印西市に鎮座する宗像神社の御朱印です。通称、船尾宗像神社と呼ばれています。宗像神社の大社は福岡県の宗像大社です。宗像神社と名乗る神社は全国でも100社程度しかありませんが、北総地域、特に印旛沼の北岸台地南側に13社の宗像神社が集中して建立されています。その中でも船尾宗像神 […]

埴生神社 御朱印/千葉県成田市

<埴生神社 御朱印> 千葉県成田市に鎮座する埴生神社の御朱印です。別名、三ノ宮埴生神社ともよばれ、成田総鎮守として子育て、安産に御神徳があると言われています。また成田空港が近いことから空港関連企業や飛行機のお祓いなども行っており、成田の産土様として厚く崇敬されています。 例大祭の2日間は境内で「朝顔 […]

大鷲神社 御朱印/千葉県栄町

<大鷲神社 御朱印> 千葉県印旛郡栄町に鎮座する大鷲神社の御朱印です。文化文政時代には鷲宮(鷲賀岡神社)と称していましたが、明治二十六年頃より大鷲神社と呼ばれるようになりました。古くから出世開運の神として尊崇を集めており、毎年12月の初酉の日から3日間の例大祭である酉の市は関東でも最も遅く開催される […]

眞田神社 御朱印・御朱印帳/長野県上田市

<眞田神社 御朱印> 眞田神社 8・9・10月限定御朱印   4・5月限定御朱印   通常御朱印 長野県上田市の上田城本丸跡に鎮座する眞田神社御朱印です。真田昌幸・真田幸村親子、歴代の城主である仙石氏、松平氏を祀る神社です。徳川氏との二度にわたる戦い(第一次上田合戦、第二次上田合 […]

櫻木神社 御朱印&御朱印帳(爛漫)/千葉県野田市

<櫻木神社 御朱印>   <櫻木神社 御朱印帳(爛漫)> 千葉県野田市に鎮座する櫻木神社御朱印と御朱印帳(爛漫)です。御朱印は2パターンあるうちの社紋である桜印を押していただきました。また、御朱印帳は現在4種類ある中でまだ持っていなかった『爛漫』を頂戴しました。 櫻木神社は御朱印ブームの前 […]

1 10 20