一言主神社 新御朱印帳・御朱印 / 茨城県常総市

一言主神社 新御朱印帳・御朱印 / 茨城県常総市

<一言主神社 新御朱印帳>

一言主神社御朱印帳

茨城県常総市に鎮座する一言主神社の新御朱印帳です。2016年元旦から頒布予定でしたが、急遽頒布が早まったようで12月20日から頒布開始となりました。

今までの社紋、神社名が箔押しされている御朱印帳から、黒を基調として表面には満月、紅葉、桜が、裏面は三日月、紅葉、桜、神社名が刺繍されている、本当にステキな御朱印帳です。

この御朱印帳以外に今回は和紙バージョンで、黒、赤、七福神も頒布が開始され、今までの御朱印帳とあわせて5種類の御朱印帳が揃いました。

ちなみに、今回、御朱印も変更になっています。

一言主神社御朱印

一言主神社御朱印 旧

中心に押される印が変わり、竹の印と日付下の印が新しく追加されています。

 

  御朱印がいただける場所

社務所、初穂料:300円
オリジナル御朱印帳あり、初穂料:1200円(新版)、1000円(新版以外)
*一言主神社御朱印帳 和紙(赤)*
一言主神社御朱印帳 和紙赤
*一言主神社御朱印帳 和紙(黒)*
一言主神社御朱印帳 和紙黒
*一言主神社御朱印帳 和紙(七福神)*
一言主神社御朱印帳 和紙七福神


スポンサーリンク




【神社情報】
■三竹山 一言主神社(みたけさん ひとことぬしじんじゃ)
創建年:大同4年(809年)
御祭神:一言主大神(事代主命)
旧社格:村社
例大祭:9月13日
参拝日:平成27年12月20日


<本殿>

一言主神社社殿

 

<縁起>

第51代平城天皇の時代、大同4年(809年)に今ある社殿のあたりに怪しき光が現れ、数夜のうちに雪の中からタケノコが生じ、一本が三つに枝分かれした不思議な“三岐の竹”となりました。

あまりに不思議なので村人達がお祓いを致しますと… 「われは大和国葛城山の東高宮の岡にいる一言主大神なり、今この国の人々を災いから救うためにここに来た。すなわちこの“三岐の竹”を私とおもって末永くおまつりしなさい。」とおっしゃいました。

村人達これに驚いて、この辺りの人の出入りを禁じ、お社を建てました。それからこの所を『三竹山』と言うようになりました。

 

<秋季例大祭>

昔は陰暦8月13日の前後3日間執行いたしましたが、大正4年陽暦9月13日に改正1日限りとなり現在に至っています。

当日は俗に花火祭りと云われ、天明2年(1782年)以前から既に行われ、特殊花火行事として大賑わいしていたという事が記録が残っています。以後継続して今日は奉祝祭に特殊花火や獅子舞等が催されています。

 

 一言主神社はこちらにあります 

■三竹山 一言主神社(みたけさん ひとことぬしじんじゃ)
所在地 :茨城県常総市大塚戸町875
アクセス:つくばエクスプレス守谷駅下車 車で20分、関東鉄道常総線水海道駅下車 車で15分
駐車場 :あり(境内、境外に無料駐車場有)
拝観料 :無料
拝観時間:9時~17時
公式HP:http://www.hitokoto.or.jp/index.html

【Google Map】

<神社画像>

IMG_9587

IMG_9540

IMG_9502

IMG_9522

IMG_9560

IMG_9564IMG_9531

【RANKING】
「ぽちっ」としていただけると励みになります