氷川神社(渋谷)例大祭御朱印 / 東京都渋谷区

氷川神社(渋谷)例大祭御朱印 / 東京都渋谷区

氷川神社 例大祭御朱印



東京都渋谷区に鎮座する渋谷氷川神社の例大祭御朱印です。創始は非常に古く、「氷川大明神宝泉寺縁起」によると景行天皇の御代にに素盞嗚尊を勧請したとあり、渋谷地区最古の神社である。

境内には、「江戸名所図会」によると神木とある老松があって「常盤松」と呼ばれ、常磐御前が植えたという伝説もあり、その松の枝にかけたという自筆の色紙というのも残っている。

例祭は、もと9月29日で、この日には昔から参道傍の相撲場で大相撲が行われ、「渋谷の相撲」「金王の相撲」などといわれ、また大井の鹿嶋神社、世田谷の世田谷八幡宮とともに江戸郊外の三大相撲に数えられた。

 

御朱印授与場所

御朱印は、社殿左手の社務所でいただくことができます。
社務所:9:00~16:00
初穂料:500円
オリジナル御朱印帳:初穂料1,500円

オリジナル御朱印帳は、土俵の俵の「円」にかけて、縁結びのご利益の「結」を合わせたデザインです。ピンクと緑の2種類が用意されています。

 

神社情報

■氷川神社(ひかわじんじゃ)

通称 :渋谷氷川神社
創建年:伝・景行天皇の御代
御祭神:素盞嗚尊、稲田姫命、大己貴尊、天照皇大神
旧社格:村社
例大祭:9月16日
参拝日:9月9日

 

氷川神社社殿

社殿は何度目の改築に当るのかは不明だが、氏子町内の寄附によって営まれ1938年(昭和13年)11月3日正遷座したもので、同20年5月25日の空襲にも社殿は被災せず、今では都内有数の神社建築である。

 

御由緒



創始は非常に古く、慶長十年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」によると景行天皇の御代の皇子日本武尊東征の時、当地に素盞鳴尊を勧請したとある。古くは氷川大明神といって旧下渋谷村、豊沢村の総鎮守であった。境内には江戸郊外三大相撲の一つ金王相撲の相撲場の跡がある。

 

鎮座地

所在地 :東京都渋谷区東2-5-6
最寄駅 :JR山手線渋谷駅下車 徒歩15分
駐車場 :なし
拝観料 :無料
拝観時間:境内自由
公式HP:ーーー

 

Google Map

 

RANKING

「ぽちっ」としていただけると励みになります


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

 

神社画像

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ