全国一之宮

坐摩神社 御朱印・御朱印帳/大阪市中央区

<坐摩神社 御朱印> 大阪市中央区に鎮座する坐摩神社の御朱印です。式内社(大社)で、摂津国一宮を称します。摂津国一宮は住吉大社ですが、中世に住吉大社の末社になったことがあり、その関係からか中世以降摂津国一宮を称しています。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社、神紋は「白鷺」です。正式な読み方 […]

甲斐國一宮 浅間神社 御朱印&御朱印帳 / 山梨県笛吹市

<甲斐國一宮 浅間神社 御朱印> 山梨県笛吹市一宮町に鎮座する甲斐國一宮 浅間神社の御朱印です。昨年御遷座1500年を迎えた県内でも最も古い神社の一つです。全国にある浅間神社の一社で、甲斐國一宮であることから「一宮浅間神社」と称され、地元では「一宮さん」とも呼ばれています。境内端垣内にあるご神木「夫 […]

遠江国一宮 事任八幡宮 御朱印 / 静岡県掛川市

<遠江国一宮 事任八幡宮 御朱印> 静岡県掛川市八坂に鎮座する遠江国一宮 事任八幡宮の御朱印です。旧東海道沿いの日坂宿および小夜の中山の西の入口、宮村にあります。諏訪大社下社春宮および修験道場として名高い戸隠山と南北一直線上にあるという位置関係です。古代より「願いことのままにかなう神社」とされており […]

三河国一之宮 砥鹿神社 御朱印 / 愛知県豊川市

<三河国一之宮 砥鹿神社 御朱印> 愛知県豊川市一宮町に鎮座する三河国一之宮 砥鹿神社の御朱印です。本宮山をご神体とする神社で本宮山山頂に奥宮、山麓に里宮が鎮座しています。里宮の境内は広々としており、四方は欅、楠の大樹に囲われており、荘厳な檜造りの社殿が建っています。御朱印は表神門から本殿へ向かう左 […]

遠江国一宮 小國神社 御朱印 / 静岡県周智郡森町

<遠江国一宮 小國神社 御朱印> 静岡県周智郡森町に鎮座する遠江国一宮 小國神社の御朱印です。御朱印には「遠江国一宮」の印が押されています。神社神域は東京ドーム21個分とも言われ、今も 「古代の森」の名にふさわしく樹齢数百年の老杉が荘厳な雰囲気を出しています。本宮山の南側の山麓に鎮座し「小国」という […]

賀茂御祖神社(下鴨神社) 御朱印 / 京都市左京区

  <賀茂御祖神社(下鴨神社) 御朱印> 京都市左京区に鎮座する賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)の御朱印です。下鴨神社と呼ばれるのが一般的で、地元でも「下鴨さん」と呼ばれ親しまれています。賀茂川と高野川が合流するデルタ地帯に鎮座しており、南西には京都御所、東側には銀閣寺、大文字山と京都の […]

賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御朱印 / 京都市北区

  <賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御朱印> 京都市北区にある賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)の御朱印です。一般的には「上賀茂神社」と呼ばれていますが、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)が正式名称です。京都市街地の北端、賀茂川の上流に鎮座し、背後に御祭神の賀茂別雷大神が降臨した […]