御朱印

7/12ページ

櫻木神社 春大祭限定御朱印・御朱印帳/千葉県野田市

<櫻木神社 春大祭限定御朱印> <櫻木神社 春大祭限定御朱印帳>   千葉県野田市に鎮座する櫻木神社の平成28年春大祭限定御朱印と限定御朱印帳です。毎年ステキな御朱印帳を頒布してくれる櫻木神社ですが、今年の春大祭限定御朱印帳もさくら満開のモチーフが非常にステキで春らしいデザインの御朱印帳と […]

愛宕神社 正月限定御朱印/千葉県野田市

<愛宕神社 御朱印> 千葉県野田市に鎮座する愛宕神社の正月限定御朱印です。東武野田線愛宕駅から徒歩3分ほどのところにあり、社殿様式は権現造り・木造銅板葺で、広い境内に真中に鎮座しています。野田というと醤油の町、キッコーマンの町という印象がありますが、街中はやはり醤油の町の面影を色濃く残しています。 […]

小網神社 御朱印/東京都中央区

<小網神社 御朱印> 東京都中央区日本橋小網町に鎮座する小網神社の御朱印です。別名「強運神社」とも呼ばれ強運厄除けのパワースポットとしても有名です。また「東京銭洗い弁天」としても信仰が篤く、財運向上、金運アップのパワースポットとして全国的にも有名で多くの参詣客が訪れます。 社殿には強運厄除け龍として […]

摂社 諏訪神社(北口本宮冨士浅間神社) 御朱印 / 山梨県富士吉田市

<摂社 諏訪神社 御朱印> 山梨県富士吉田市に鎮座する北口本宮冨士浅間神社 摂社 諏訪神社の御朱印です。現在は北口本宮冨士浅間神社の摂社となっていますが、諏訪神社が先に鎮座しており、そこに浅間神社を勧請したと伝わっています。北口本宮浅間神社の主祭神は木花開耶姫命であるが、元々は諏訪神社の主祭神であっ […]

北口本宮冨士浅間神社 御朱印&御朱印帳 / 山梨県富士吉田市

<北口本宮冨士浅間神社 御朱印> 山梨県富士吉田市に鎮座する北口本宮冨士浅間神社の御朱印です。富士山吉田口登山道の起点にあたる諏訪の森に鎮座しており、武田信玄からの信仰も篤く、由緒ある神社で、17世紀初頭からは富士山の信仰を対象とする富士講の人々で賑わいを見せていました。世界文化遺産「富士山-信仰の […]

甲斐國一宮 浅間神社 御朱印&御朱印帳 / 山梨県笛吹市

<甲斐國一宮 浅間神社 御朱印> 山梨県笛吹市一宮町に鎮座する甲斐國一宮 浅間神社の御朱印です。昨年御遷座1500年を迎えた県内でも最も古い神社の一つです。全国にある浅間神社の一社で、甲斐國一宮であることから「一宮浅間神社」と称され、地元では「一宮さん」とも呼ばれています。境内端垣内にあるご神木「夫 […]

東口本宮冨士浅間神社 御朱印&御朱印帳 / 静岡県駿東郡小山町

<東口本宮冨士浅間神社 御朱印> 静岡県駿東郡小山町須走に鎮座する東口本宮冨士浅間神社の御朱印です。全国にある浅間神社の一社で、富士山須走登山口の起点に位置しています。正式名称は「冨士浅間神社」ですが、須走浅間神社と称されることもあります。山中湖方面から籠坂峠を越えて「道の駅須走」を右に見ながら10 […]

新倉富士浅間神社 御朱印 / 山梨県富士吉田市

<新倉富士浅間神社 御朱印> 山梨県富士吉田市の新倉山の中腹に鎮座する新倉富士浅間神社の御朱印です。正式名称は「三國第一山 富士浅間神社」ですが一般的には新倉富士浅間神社と呼ばれています。桜と富士山の眺望、夜景スポットとしても有名で、最近ではタイ人観光客の間で話題になっています。神社にある絵馬はタイ […]

稲積神社 御朱印 / 山梨県甲府市

<稲積神社 御朱印> 山梨県甲府市に鎮座する稲積神社の御朱印です。稲積神社は甲府市の中心地に近い遊亀公園に隣接しており、毎年ゴールデンウィークに斎行される大祭「正ノ木祭り」は地元では「正ノ木さん」とよばれ、県内外の人々に親しまれ、ゴールデンウィークの人では県内一と言われるくらいの賑わいを見せます。露 […]

忍野八海浅間神社 御朱印 / 山梨県南都留郡忍野村

<忍野八海浅間神社 御朱印> 山梨県南都留郡忍野村に鎮座する忍野八海浅間神社の御朱印です。山梨県の東南部、富士山麓の忍野村にあり、近くには富士山世界遺産構成資産である「忍野八海」があります。正式名称は「浅間神社」ですが、地元では、忍草浅間神社、忍野浅間神社、冨士浅間神社、などとも呼ばれていますが、一 […]

1 7 12