銀杏岡八幡神社 御朱印 / 東京都台東区

銀杏岡八幡神社 御朱印 / 東京都台東区

 

<銀杏岡八幡神社 御朱印>

銀杏岡八幡神社 御朱印

 

東京都台東区浅草橋に鎮座する銀杏岡八幡神社の御朱印です。銀杏岡八幡神社という名前だけあって、御朱印には銀杏の朱印が押されています。浅草橋駅から徒歩1分のところにありますが、大通りから1本入ったところにあるため、何となく静けさを感じる神社です。夏詣に協賛しているようですが、御朱印に夏詣の印は押されません。

 

  御朱印がいただける場所

社務所、初穂料:300円、
オリジナル御朱印帳なし


スポンサーリンク




【神社情報】

■銀杏岡八幡神社(いちょうおかはちまんじんじゃ)
御祭神:誉田別命、武内宿称命
旧社格:旧村社
例大祭:6月第一土曜日、日曜日
参拝日:平成27年7月5日


*社殿*

CIMG5120

 

<御由緒>

源頼義公、八幡太郎義家公が朝廷の命により、安倍貞任、宗任を平定するために、奥州街道を下向していた折、当地に立ち寄りました。その際、銀杏の枝をこの丘の上に差し立て都の氏神を遥かに拝み、祈願して奥州に向かいました。奥州平定後、当地に戻ってきた際に、銀杏の枝が大きく繁茂していたため、義家公は御神恩に感謝し、この処に太刀一振を捧げ八幡宮を勧請したのが康平5年(1063年)で、銀杏岡八幡神社の始と伝えられています。

江戸時代に入り、この地が福井県松平氏の藩邸となり、邸内社として尊崇されていました。

神社のシンボルである大銀杏は延享二年(1745年)、台風のため中ほどから折れてしまいましたが、高さ六メートル程度を残して繁茂していましたが、文化三年(1806年)江戸の大火の際焼失してしまいました。

 

*鳥居*

CIMG5108

 

CIMG5115

 

CIMG5118

 

CIMG5117

 

CIMG5114

 

CIMG5113

 

CIMG5109

こちらでも「夏詣」の提灯が、飾られていました~ 😛

 

 銀杏岡八幡神社はこちらにあります 

■銀杏岡八幡神社(いちょうおかはちまんじんじゃ)

所在地 :東京都台東区浅草橋1-29-11
最寄駅 :JR総武線浅草橋駅
都営地下鉄浅草線浅草橋駅
公式HP:東京神社庁HP 銀杏岡八幡神社

【Google Map】

【RANKING】
「ぽちっ」としていただけると励みになります