八王子神社 御朱印 / 千葉県船橋市

八王子神社 御朱印 / 千葉県船橋市

八王子神社 御朱印



千葉県船橋市に鎮座する八王子神社の御朱印です。古和釜の鎮守で、集落南東の丘上の森の中に鎮座しており、社殿と周りの木々とで醸し出す雰囲気は独特なものがあります。境内の1.08haの森林地帯は、郷土環境保全地域に指定されている。下総三山の七年祭りにも参加する神社で、末息子の役割を担っています。2018年は七年祭りの中年にあたることから、10月7日の例大祭は盛大に行われるようです。前回の中年の祭りでは、七年祭りに使われる神輿が、八王子神社から、古和釜十字路までを練り歩きました。神社明細帳には大同二年建立と記載されている古社ですが詳細は不明です。信仰地域は古和釜町、坪井町、金堀町等の船橋市北部一帯。総本社は摂津国東成郡の八王子神社(大阪市東成区中本4丁目)と考えられています。神社周辺は未だ田畑が残るのどかな風景が広がっている。御朱印は、社務所でいただくことが出来ます。

 

八王子神社御朱印授与場所

社務所、初穂料:300円
オリジナル御朱印帳なし

 

神社情報

■八王子神社(はちおうじじんじゃ)
創建年:大同二年(807年)
御祭神:天忍穂耳命
旧社格:村社
例大祭:10月7日、下総三山の七年祭り
参拝日:平成30年1月7日

 

八王子神社社殿

本殿は神明造風T字型となっている。下総三山の七年祭りでは末息子として参加している。神紋は下がり藤。

 

八王子神社御由緒



ご祭神は、天忍穂耳尊(正勝吾勝勝速日天忍穂耳尊)・天照皇大神・豊受姫命・猿田彦命・稲倉魂命で、天照皇大神以下は大正期に合祀されたものであって、元の八王子神社のご祭神としては、天忍穂耳尊という事になる。天忍穂耳尊には多くの稲穂の意をなす部分もあり村の豊穣を祈念していたのかもしれない。全国の八王子神社を見れば素盞嗚尊の御子神八柱を祀るもの(天忍穂耳尊はそのひとり)と大阪市東成区の八王子神社で孝霊天皇第8王子の稚武彦命をご祭神とする社があるのだが、本社の場合どちらの系統かは明らかであろう。旧村社で八木ヶ谷・大穴・古和釜・楠ヶ山の5ヶ村で奉祀して来た。神域が他鎮守に比べ広大である事、広域村落で祭祀して来た事や近隣に同系の神社が見られない事など特異な社の1つである。縁起には大同2年(807年)創立、古来国家平定の守護、海上安全危難除安産の守神として崇敬されると伝わる。

 

八王子神社鎮座地

所在地 :千葉県船橋市古和釜161
最寄駅 :東葉高速鉄道船橋日大前
駐車場 :あり
拝観料 :無料
拝観時間:境内自由
公式HP:―

 

Google Map

 

RANKING

「ぽちっ」としていただけると励みになります


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

 

神社画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ