<遠江国総社 淡海國玉神社 御朱印>
静岡県磐田市見付馬場町に鎮座する遠江国総社淡海國玉神社の御朱印です。国指定史跡 旧見付学校に隣接しており、左甚五郎の流れをくむ立川流の建築士「昌敬」の遺作として有名で、特に「子持ち龍」「ふり向き獅子」「十二支」の彫物が見事です。また、遠江国の「総社」として多くの方々が参拝に訪れます。宮司さんは常駐していませんので、御朱印をいただく際は矢奈比賣神社社務所にていただくことができます。
御朱印がいただける場所
矢奈比賣神社社務所にて、初穂料:300円
オリジナル御朱印帳なし(矢奈比賣神社にて見付天神と淡海國玉神社をデザインした御朱印帳有、初穂料:1000円)
【神社情報】
■淡海國玉神社(おうみくにたまじんじゃ)
創建年:不詳
御祭神:大国主命
御神徳:家内安全、商売繁盛、五穀豊穣、縁結び
旧社格:県社、式内社、遠江国総社
例大祭:7月中旬の金・土・日(祇園祭)
参拝日:平成28年2月7日
*社殿*
御由緒
創立年代は不詳ですが、平安時代の初期と伝えられています。延喜式神名帳に記載されている「遠江国淡海國玉神社」です。ここは遠江の神々をあわせた神社ですから「総社」と呼ばれています。総社とは都から赴任してきた国司が最初にお参りする神社です。
夏の祇園祭(例大祭)には西の天御子神社より神輿が渡御して、秋の天神様の祭典には深夜暗闇の中を東の見付天神から御神輿が走ってきます。また平安時代より祇園祭には「舞車の神事」が盛大に行われていました。江戸時代には七十二石余の主印地がある格式の高い神社でした。
淡海國玉神社はこちらにあります
所在地 :静岡県磐田市見付2452-2
アクセス:JR東海道線磐田駅下車 バスで約10分
駐車場 :なし
拝観料 :無料
拝観時間:境内自由
公式HP:静岡県神社庁 淡海國玉神社
【Google Map】
【RANKING】
「ぽちっ」としていただけると励みになります
神社画像